高速道路のETC用門柱と架台の紹介(No.37)
概要 弊社ではこれまでに,電力会社,官公庁,移動体社殿および各関連会社殿に送電用鉄塔や通信用鉄塔をはじめ,鉄構類,門柱類,単柱類等の鋼構造物を納め...
デンロ技報
概要 弊社ではこれまでに,電力会社,官公庁,移動体社殿および各関連会社殿に送電用鉄塔や通信用鉄塔をはじめ,鉄構類,門柱類,単柱類等の鋼構造物を納め...
概要 送電用鉄塔の基礎として標準的に用いられてきた逆T字型の基礎は、余分に掘削して埋め戻さなければならず、作業性と経済性に問題がありました。 こ...
概要 高速道路や一般国道などにおいて、道路交通の安全と円滑化を一層増進するために標識、信号機や交通監視カメラなどを搭載する道路用門型鋼構造物(以下...
概要 第三者が送電用鉄塔や無線用鉄塔のボルトを取外しにくくすることを目的とした、「円形固定ナット」を開発しましたので、ここに御紹介いたします。
概要 当社の標準品「NDマイクロポール」は、多重無線回線のマイクロ派帯に対応した鋼管単柱型の標準無線鉄塔です。モノポール構造のため、運搬、組立、建...
概要 今回、北奥・山形幹線に採用されたND式基礎据付台は、超高圧幹線のアングル鉄塔、並びにパイプ鉄塔用の2種類です。 鉄塔の基礎材と基礎据付台が...
概要 当社では、このたび鋼橋梁の設計・製作の一環として、各種道路橋設計指針・規準に基づき従来のNDマイウェイシリーズを発展させた小規模橋の開発を行...
概要 当社では、このたびユーザーニーズにお答えして、工事用機材運搬車の通行を可能にすることを目的に、許容最大荷重1200kgと、従来NDマイウェイ...
概要 先号では、ND式基礎据付台の種類、型別仕様、構造、載荷試験状況など、主に据付台本体の仕様や特長を紹介致しました。 本号では、主にND式基礎...
概要 ND式基礎据付台は、鉄塔基礎材の据付を正確かつ能率良く行うため専用治具です。これまでの豊富な供給実績をもとに、各ユーザーの方々の貴重な御意見...